かまど作り〜3日目
 今日は久々の活動日。   いよいよ土台の上にかまどのレンガを積んでいくのですが、セメントで固める前に、積んでみたのがコレ↓     なんか「かまど」ぽくなってきたやん♪   中にはもう使わなくなった古いかまどを入れます。煙突通す穴を開けないと!     ゴキゴキゴキと専用のノコギリ?で切るけど、これがなかなか手強い…。   1/2レンガも用意しないと!     これもなかなか手強い…。   今日中にセメントで固めていけるかと思ったけど、明日以降に持ち越し。ボチボチやっていきます。     かまど完成したら「エアキッチン( Air  kitchen)」への参加を計画中。   airKitchen(エアキッチン)とは訪日旅行者が日本の家庭で料理体験を行い、 日本食 の作り方を学ぶことができるサービスのこと。   今日はそれの試作品である照り焼き定食も作ってみました。     うん、美味しい!   亀岡の長閑な景色とかまどで炊いたご飯の味を楽しんでもらいたいなぁ〜♪